ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

まったりソルトウォーター

ソルトウォーターメインの釣りをしています。 ゆるーく更新すると思うのでよろしくお願いします(^^)

奥浜名湖、ウェーディングでチヌ

   

今日は半年ぶりに奥浜名湖(三ヶ日周辺)でウェーディング。

奥浜名湖、ウェーディングでチヌ


夕方からエントリーをして、まずはベイトの確認…

5センチ程のボラの赤ちゃんがたくさんいる♪

おまけに前日の大雨の影響で水が濁っているので釣れそうな雰囲気だ。

明るい時間帯はレンジバイブ55を投げるが異常なし…

日が沈み暗くなると、チヌの補食の音が聞こえる。

気合いを入れてミノーを投げるが、なかなか釣れない…

あまりにも釣れないので気を抜いていると急にロッドが重くなる!

急いで巻き始めるが、最初は引きが強くなかなか寄せられない

しばらくドラグで弱らせてネットイン!

奥浜名湖、ウェーディングでチヌ

なかなか型のいいチヌでした。

奥浜名湖、ウェーディングでチヌ

ヒットルアーはアイマのサスケSF75

マイクロベイト対策にちょうどいいサイズのルアーでした♪

今日使ったルアー達♪

奥浜名湖、ウェーディングでチヌ

本日はお疲れさまでした(^^)



最新記事画像
片浜、メタルジグでサバ
釣れない三ヶ日ウェーディング
新居弁天公園、サビキで入れ食い
爆風の白谷海浜公園
白谷海浜公園ロックフィッシュ
ガルプベビーサーディーンを曲がらずに保管する方法
最新記事
 片浜、メタルジグでサバ (2016-06-19 07:55)
 釣れない三ヶ日ウェーディング (2016-05-08 22:35)
 新居弁天公園、サビキで入れ食い (2016-05-06 10:31)
 爆風の白谷海浜公園 (2016-05-05 14:21)
 白谷海浜公園ロックフィッシュ (2016-04-30 19:52)
 ガルプベビーサーディーンを曲がらずに保管する方法 (2016-04-10 07:01)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
奥浜名湖、ウェーディングでチヌ
    コメント(0)